【風景写真】九州旅行(熊本県、福岡県)

写真
スポンサーリンク

住吉海岸公園

ジンベエ像

2016年4月に発生した熊本地震。地震直後の4月17日には熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏から「必ず助けに行く」という心温まるメッセージが届いたそうです。
このメッセージを、復興に向かう熊本の「原動力」としていくため、漫画『ONE PIECE』と熊本県が連携した『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』が立ち上がりました。

長部田海床路

海上に街灯が並ぶ、幻想的な風景を堪能。海床路とは、潮が引いたときにだけ現れる道のこと。漁業者のために造られたものなんです。
約1キロの”道”に24本の電柱が並び、満潮時は道が海に沈んで、海の中に電柱が立ち並ぶ不思議な光景が広がります。

熊本県庁

熊本県庁は、熊本市中央区水前寺にあります。本館と新館で業務が行なわれているそうです。本館・新館ともに、1階に喫茶室が設けられています。また新館には県民サロンや、食堂も完備されています。売店では熊本県の公式キャラクターである「くまモン」のグッズが販売されています。なお、県庁内のポストへ投函したはがきには「くまモン」の消印を押してもらえます。

ルフィ像

熊本城

慶長12(1607)年、茶臼山と呼ばれた台地に加藤清正が当時の最先端技術と労力を投じた、名城熊本城が完成します。以後、熊本城は400年に亘る日本の様々な歴史の重要な舞台となっていきます。加藤清正から細川氏、宮本武蔵、谷干城など歴史に名を刻んだ歴史。

平成28年熊本地震により、熊本城は石垣の崩落や建築物の倒壊など甚大な被害を受けました。

夕刻近くであったため入園はせず二の丸広場から撮影しました。

桜井二見ヶ浦 / 福岡県

真っ白な鳥居とコバルトブルーの海が美しい女性に人気のスポットのようです。
玄海国定公園内、糸島市北部に位置する県の名勝「二見ヶ浦」。
三重県伊勢市の二見浦が「朝日の二見浦」と呼ばれるのに対し、夕日の美しさが称えられて玄界灘に沈む落日が美しいことから「夕日の二見ヶ浦」と呼ばれています。白い鳥居の向こう、寄り添って夫婦のように並ぶその姿から夫婦岩と呼ばれる巨岩。海岸から約150mの沖合にしめ縄で結ばれた夫婦岩は、櫻井神社の社領になっており、代々黒田藩主の崇敬を受けてきたことから、桜井二見ケ浦とも呼ばれています。

福岡ドーム

古代ローマのコロシアムを原型とした、日本初の開閉式屋根を持つスタジアム。グラウンドは日本最大級の野球場としての国際規格を満たした仕様だ。また、スポーツだけでなく、世界最大級の大型5面ビジョンと、最新の設備を駆使した音響や照明により、劇場型エンターテインメントスペースとして国内外の著名アーティストのコンサート、展示会などのイベントが多数開催されています。

ホークスの本拠地PayPayドームに隣接する『BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)』。飲食店や多彩なエンターテインメント施設が入る、地上7階建ての大規模複合施設です。

福岡タワー

全長234mの日本一の海浜タワー。
地上123mにある最上階の展望室からは、福岡の街並みや博多湾などの景色を360度のパノラマで一望できます。

シーサイドももち海浜公園

博多湾に面した人工ビーチ。夏には遊泳はもちろん、ビーチバレーやマリンスポーツを楽しむ人たちで賑わいます。夜には海面にキラキラと映る都会の夜景が美しく、カップルにも人気。園内にある施設「マリゾン」には、海を眺めながら食事ができるカフェがあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
写真旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Taka-DAIをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました